ゲイズティさんにはお世話になってるかもしれない。
マイナスなことは書くなってよく言うけど、心配でたまらないから吐き出しておく。
何が不安なんです?
あのね、最近気がついたことがあるんだよ。
ウォーロックって実はPT苦手なの?
まさか、そんなことはないでしょう。
でも、3次職の範囲スキルはエフェクトがビカビカしてお目々によろしくないとか
範囲スキルも設置スキルもあるけどどれも状態異常ばらまいたりノックバックしたりで
壁さんが集めた魔物を散らかしたりタゲを外したりと微妙に妨害するものばっかりじゃない?
無難に使えるスキルは単体でボスだけのマップならともかく一般モンスター付きのPT狩りって立ち回り難しくてマスタークラスのウォーロック先輩以外かなりお呼びでない感じだったりする?
まさか、そんな・・・ええっと・・・。
ソロしかしたことないけど、蜃気楼の塔参加してわかった。
思った以上にハードル高い系の職業だって気がついた。
先輩方の邪魔しないように動くことくらいしかできん。
皆がソーサラーソーサラー言ってるのが少しだけ分かった。
ソーサラー作るんですか?
どの職業にも得手不得手あると思いますよ。
え?ウォーロック育てていくよ。
戦力にならないことを心で謝罪しながら蜃気楼の塔に参加するだけだよ。
そんなウォーロックだけど、4次職が来るまでに色々環境が変わるっぽいね。
なにか変わるんですか?
うん。スキル倍率とかなら来ない可能性もあるけどスキルツリー変わってるからそれは来るんじゃないかなぁ?
一つは、サモン系のスキルがLv1~Lv5からLv1~Lv2までに短縮される。
Lv2になると召喚できる5個分一気に召喚してくれる。
ついでにエフェクトも変更されてるっぽい。いつの時期かはわからない。
Lv200開放時なんだろうか?去年の今頃のKroではまだJroと同じスキルツリーっぽい。
メリットあるんですか?
テトラボルテックスの回転が楽になる。
ついでに、サモン系をリリースすると攻撃スキルになるんだけど単体から範囲に変わってる。当然状態異常はないから、無難な範囲スキルになる。
すっごくよく聞こえますが、都度サモンとリリースを繰り返すのでしょう?
Jroでは評判悪そうですね。
ぶっちゃけ、一線を走る先輩方にとってそこまで飛びつく変更だとは思えないなー。
今の環境でほしい範囲スキルとかなさそうだもん。
まー、我々のような駆け出しにはある意味助かるスキルじゃないかなぁ?
邪魔しないという一点においては。
あと、少なくとももう一つスキルの変更が起きてる。
2次職スキルのメテオストーム、ストームガスト、ロードオブヴァーミリオンに詠唱時間とディレイの大幅な減少と固定詠唱とクールタイムが追加されてる。
固定詠唱は、装備で減少できますがクールタイムは新しい装備でないと連発できませんよ。
クールタイムは、数秒あったな。
それ、ただのマイナスじゃないですか。
メテオなんて皆さん使ってる火属性メイン火力でしょう。
その変更は来ないのでは?
さぁねぇ。
じゅーりょくのうんえーさんは、せっかくだから3次職のスキルをもっと使ってほしいなって書いてたっぽい。
多分、Kroの先輩方はディレイ100%カットして2次職スキル連発してクールタイムのある3次職のスキル使わなかったっぽいね。
そのアオリを一番に受けたのが重ねが売りのメテオストーム大御所で突然お役目御免になってて日本との温度差を感じた。
日本では、クールタイムカット装備あるから変更が来るかどうかは気分次第?
ついでに、グラビテーションフィールドが固定ダメージからただの無属性Lv%UP魔法に変わってた。
無属性でクールタイム気にせず使える魔法は助かるんじゃないですか。
個人的には反射怖いから、このままでもいいけどな。
あぁあと、もう一つ変更あったな。
ヘルインフェルノが範囲スキル化するっぽい。
そんな感じでなにか変更あるっぽい。
いつ来るんでしょうか。
今年はする意味がないでしょうね。
ないかな?
今年は、ウォーロック用装備2つ出てますし他の職との兼ね合いを考えたら後回しじゃないですか?
たぶん、スキル変更になっても職用装備ないとサモン+リリーススキルとか使い物にならない倍率そうだもんなー。
テトラボルテックスですら、杖とか準備がいるとかなんとか聞いたし。
来年あたりの職スキル変更のときに他の職と一緒に色々変更されるのかな?
Lv200が開放されるときいセットになるかもしれませんね。
そうなると、リングオブパズズの寿命は微妙に伸びたかな?
正直、クールタイムついたら一瞬でパズズがサヨナラしそうでドキドキしてる。
私から言わせれば、復帰1年程度の駆け出しのウォーロックが4次職とスキル変更履歴調べてるほうが驚きですよ。
たしかに。
我々じゃこの情報をうまく使いこなせないな。
コメント
コメントを投稿