[jRO]アークメイジの4属性スキル感想とか。

アニバーサリーーイベント終わっててもイベント跡が残ってる。 ちょっと面白い。 4次スキルの感想とか。半分グチかもしれない。 びっくりするほどざっくりなのであてにはならない。でも、長い。 4属性スキルは火属性スキルと水属性スキル見たら、大体個性がわかるから細かく見る必要はないかも。 火属性 水属性 風属性 土属性 火属性 火 : フローラルフレアロード(左) 固定詠唱:LvUP増 範囲:LvUP増 クールタイム:エフェクト切れるまで 草:× 見た目スキル。これだけの範囲あるのに燃えてる感じの場所にしか当たり判定がない。 レベルが上げると範囲広いのに明後日のほうに火柱上がってるイメージ。切ない。 火: クリムゾンアロー(画像なし) 固定詠唱:LvUP増 範囲:LvUP増 クールタイム:連打不可 草:○ バフ:クライマックス変化 AP:増 ストームキャノン と同じ。直線魔法。ターゲット手前にも直線状にいれば当たる。 範囲がLvMAXでも狭くて基本単体スキル、別の子に当たらない。 クライマックス中はダメージ増えるけど・・・。 火: オールブルーム(右) 固定詠唱:LvUP増 範囲:LvUP増 クールタイム:エフェクト切れるまで 草:○ バフ:クライマックス変化 見た目スキル。何か宴会芸とかに向いてそう。当たらないよ。 バラの絨毯はきれいだけど、当たり判定はあの黒丸の火柱。とりあえず当たらない。 実践運用を考えるときは、オールブルーム+クライマックスLvで使用が変化するので把握しないと思ったんのと違う、らしい。 水属性 水: レインオブクリスタル(左) 固定詠唱:LvUP増 範囲:LvUP増 クールタイム:エフェクト切れるまで 草:× 自分範囲。Lv1でそこそこの範囲と固定詠唱の少なさからソロの時の補助火力。 相手を指定しないのも助かる。 半面、Lv上がると長めの固定詠唱中にタコ殴りに合う。耐久って大事だよね。 水: フローズンスラッシュ(中央) 固定詠唱:LvUP増 範囲:LvUP増 クールタイム:連打不可 草:○ バフ:クライマックス変化 AP:増 自分範囲。使用方法。APため用。多くのアークメイジの先輩が口々に言う。 ダメージがちょっと遅れてくるイメージだから無詠唱ジャックフロスト先生と比べると新米では歯が立たない。 いつか化けるかもしれない。 水: クリスタルインパ