驚いたことー

教えてくれ。
はい?
どうしたらカードが出るんだ!?
キン!キン!キン!キンッ!
♪こどものこぉーろのゆめっはぁ~ いろあせないらくがーきぃで♪
え?特に何も。うたわれるもの見たら、とてもまねしたくなった。
すごい影響力のある作品だと思うよ。
ついでに言うと、今年の年末にドカポンのうたわれるものばーじょん出るらしい。
ハクが出るぞ!ハクが!
藤原さんボイスのハクだぞ!多分きっと貴重?
ま、いいか。
いいんですか。
時報くん、ラグナロクでカードが出ません。
早々出るものじゃないでしょう?
せやな。
突然フェンリルカードほしくなったので、日々できる範囲で回ってる。
そして、カードのパチモンもらってる。
フェンリルの呪符でしたっけ。見た目カードなのに消耗品でしたね。
皆の不用品。
でも、あなたは使ってるでしょう。
うん。固定詠唱カット装備が取れてないときに使ってる。
魔法職で固定詠唱カット持ってないって結構恥ずかしいのでは…?
恥ずかしいよ。恥ずかしいから、呪符使って、
50%カットくらいはできるんだからね!っていう見栄を張ってるのだよ。
うぅ、より恥ずかしいです。
最近知ったのだけど、フェンリルの呪符はディスペルでかき消されない効果らしい。
効果が切れるのは、5分の時間経過だけということですか。
たぶん。別にお得な情報じゃないけど。
ボスにバフ消されても呪符効果は残って助かりますね。
ねー、魔法職の卵には助かる。
とめどないーねがいっから~ひとつだけかーなうのなら
フェンリルカード、真理の開放、新暦、暴走した魔力、えっとえっと~
一つじゃないじゃないですか。
仕方ないね。一つに絞るほうが難しい。
どうでもいいけど、Bloggerさんが画像の大きさをフリーサイズ変更にしてくれたおかげで時報くんの大きさが安定しないよ!
つらい。
最初から大きさ変更しなくて良いサイズで作らないからですよ。
くっ。
コメント
コメントを投稿