全然関係ないけど、スクエア・エニックス
「ブレイブリ―セカンド」の
アニエス嬢がMMDモデルになってるよ。
 |
(c) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. |
ね。
すくえにって、あのすっごく有名な?
ふ~ん、作ったの誰?どんな有名モデラー?
ハハハ。
何を言ってるんだい。スクエニ生まれ、スクエニ育ち。シャッキシャキのスクエニっ子だよ!
江戸っ子じゃないんですよ。
よーぐみてみ。
3Dに起こしたい場所だけ起こし、テクスチャでいけるところは画像で。
髪の毛は、全体をひとまとめで、しかし一部のほつれはしっかり!うなじもしっかり。
必要最低限でも効果は最大限に!
これぞまさに、ぱぁーふぇくとぅ!
髪がお気に入りなんですか。
髪もそうだけど、横顔?面差し?っていうの。
あれがね、独特のスクエニ節みたいなのがあるんだよ。
あれをね、マジマジを見られるのは嬉しいよ。
ゲームが生み出したお家のモデルだからね。
必要なものの考え方とかそういうのが又ちょっと違うと思うんだよ。
軽さと重さのバランスっての?
もーメーっちゃスクエニ!
それはいいんだけどさ。
なんか彼女小さくない?
あ、えぇ。まぁ。
私の腰ぐらいの高さしかなくてですね。
なぁに?小人なの?
ばかちん!
「ブレイブリ―セカンド」って言うゲームはなぁ、3、4等身くらいのミニキャラが
転職をしつつ、アニエス嬢を守り戦闘したり時に停戦する笑いあり感動ありの
可愛いっぽいゲームなんだ。
本来、あの等身もムービー中くらいにしか流れないレアでしかも
他の等身が低い = キャラの身長も大きく作る必要が無いってことで
元が大きく作られてない可能性がある!っつー訳なんだよ!
はぁ。
それで、MMD用のモデルに合わせて作ってない可能性が高いから
身長なんて関係ない、と。
そういうこと。
やけに詳しいですね。ゲームしてたんですか。
あ~~、ブラウザゲームだけね。
ブラウザの方は、2Dのドットっぽいキャラが可愛くてね。遊んでた。
実際のDSのゲームはしたことないよ。
だから、アニエス嬢も実は見たことない。公式ページの記憶ぐらいだよ。
では、先ほどおっしゃった内容は全て憶測ですか。
うん。なんとなくそう思っただけ。
役に立たないわね。
何を言うか。
スクエニっ子とISAOっ子の夢のコラボだよ。我が家ならではだよ。
スクエアエニックスとあにまささんともですよ。
スルーするのはやめてください。
ちっこいのも可愛いじゃないか。
そうそう規約だけど・・・時報くんどうぞ。
そういうことを私に振るのやめてくれませんか。
えぇとですね・・・
アニエスさんの作品は、サイト、SNS等で使用して良いようです。
その際には、「(c) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. 」を
目に入る場所に表示させること。
彼女に関しては、MMDを利用して作品に反映させること。
細かいことは省きますが、あらゆる変更は認められていません。
ボーンのみ変更についての記載がありません。
あ~~、なんだって?
簡単に言うとですね。
彼女のイメージを第一に!悪いことしなければ、普通に作品にしてよいそうです。
規約は大事ですからね。後でちゃんと見ておくんですよ。
これまたなっがいんだよなー。
ボーン構成は、ダンスの時うまく踊れないことを避けるため、
足りないものをそっと足してあげることは規定違反ではないということでしょう。
少なくともグループと捻ないからねー。
最近のダンスモーションにはほぼ必須に近くなってるから、踊らせてあげたい場合は
こっそりと・・・ってやつだね。
ただ、この場合も彼女のイメージが多少反映されるべきなんでしょうねぇ。
そういう意味ではさ、パンツよけ大事だね。
はッ!?
いきなり何を言うんですか。
彼女割とガード甘いねん。甘いっチューか短いっチューか。皆も気をつけるアルよ。
ちなみにこの画像は、実は画像加工で足して隠した。
欲を言うなら、もうちっとスカート長くして欲しかった。サービス良すぎるヨ。
 |
(c) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. |
それはいいんだけどさ。
この画像の下の文言さ。問題ない?
何が?
これ入れとけって時報くん言ってたじゃん。
これだとなんだか時報くんとカイトもスクエニ産みたいじゃない。
え・・・あ、あぁ。そういや、そうだね。
どどどどどうしよう!
時報くんがスクエニの傘下に入っちゃったよ!やべぇ。
こんなにマイナーな元キャンペーンボーイが一流企業のキャン・・・
なりませんよ!
何法螺吹いてるんですか。
先生がすくえににしゅーし・・・
しません!
あぁもう、いい加減なことばかり言うのはやめてください。
あなたがややこしいモデルの使い方するからよ。
というか、この意味をあまり理解していないあなたのほうが問題かしら。
たまに見る言葉だよねー。よくわからんちん。
お借りしたモデル。
VW式アニエス・オブリージュ(ver1.0.1)
http://www.jp.square-enix.com/second/mmd-download.html
年長KAITO
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9944774
時報くん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm28641964
コメント
コメントを投稿